新生姜だけを乾燥させて「ジンジャーチップス」にします。
四万十ノでは毎年10月下旬から12月中は新生姜を使ってジンジャーシロップを作ります。
新生姜はみすみすしく爽やかな辛さと風味が特徴です。
毎回、20kgの生姜をつかって、包丁を使って手切りで作ります。
が、新生姜の時期は短いのでこの期間だけはいつもより薄めにスライスします。
大鍋の中でぐつぐつとたっぷりのシロップにつかった生姜を取り出した後、
一枚一枚、えびら(野菜などを乾燥するときに使う長方形の道具)に並べて乾燥させていきます。
この作業はたいへん時間がかかるので、そうなんです「骨が折れるのです。」
だから、「さぁ、やるぞ!!!」と気合を入れてはじめています。
所詮、人力ですのでショウガの厚みも一定ではありませんがそこはご愛嬌でお許しくださいませ。
残念ながら、ほんとに少しづつしか作れないのでご注文いただいた方にはいつもお待たせしてしまいます。
いつも品切れ状態で「申し訳ございません」
ドライバーさん、受験生に強い味方
みなさん、車の運転中や仕事中、受験生は勉強中に睡魔に襲われた時どうしていますか?
カラダのどこかをつねってみたり、大声で歌ってみたりガムを噛んだりしますよね、
手軽に食べていただけるサイズなので引き出しやかばんに入れて「リフレッシュ」してください。
「ガツン」とくる辛さで目が冴えわたります。
新陳代謝もよくなりますのでぜひ、お試しくださいませ。
とは言っても、ゆる~い感じで作っておりますので。
ショッピングサイトにも載せられないぐらいなのです。「すみません」
試しに・・・と思われる方はご連絡おまちしております。
もしかするとすご~くお待たせするかも知れませんが
そのときはお許しくださいませ。
春はもうそこまで来ていますが
まだまだ寒いですよね~。
ショウガパワーで寒さを乗り越えてください。