平成30年12月13日(木)に「高知家のうまいもの大賞2019」の最終審査会が行われ、受賞商品が決定しました。
四万十ノ(株) はこの高知家のうまいもの大賞2019にて「入賞」をいたしました!!
→そのほかの受賞の様子は高知県庁のHPをどうぞ
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120901/2018121300167.html
高知県は「じゃらん」の調査で、グルメがおいしい
都道府県ランキングで第1位は高知県だそうです。
そう、おいしいものがあるイメージの北海道をはじめとした
都道府県をおさえて、堂々の一位。
それだけ旅行者の間ではおいしいものの満足度が
高かったことがうかがえますね。
さて、そんな高知県ですがじつは全国的な知名度自体はそこまで高くない。。。
そこで、この高知家のうまいもの大賞は今年で開催が3年目になるのですが
高知県のおいしいものをもっと打ち出していこう!!という高知県の想いから
開催されている大会です。
そこで高知県内73事業者から122商品の応募から審査を勝ち進みまして、
めでたく「入賞」をいただいた次第です。
受賞したのは
https://shimantono.jp/c/ginger/kokutou
材料に使っているのは
無農薬で栽培された生姜
県内産のこだわりの黒糖
南国高知で奇跡の出会いを果たした
これらの原材料で作られているのですが、
その原材料へのこだわり・仕上がった黒糖のコクと
生姜の爽やかな辛さが奏でるハーモニーが
評価されたようで、大変うれしかったです。
こだわりの材料で作っておりますので、作れる数量が
大変限られてしまいますので、お早めに手に取ってくださいね。